私の周囲でもコロナワクチン接種済みの人が出てきた。

皆、一様に副反応体験を言うが、

アナフィラキシーショックまではならないようだ。

 

 街の声では、若者ほどワクチンには懐疑的の様子。

 

高齢対象者の8割くらいは接種希望か?

ネットでは「ワクチン」という語句そのものが禁止ワードになりそうだ。

 

 

ということで、

 

ジュセリーノがまだ5月予見をアップしないので、

4月予見再掲、どれほど当たったやら?

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

2021年4月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

51.日本、地震。経済問題悪化するため早急に緊急対策要する。

 

1.フランス、デモ多数、テロ計画。

 

7.ブラジル、森林火災が22%増加。渇水問題。他の地域では洪水。

 

8.ペルー、地震で犠牲者。

 

14.米国、大嵐・竜巻被害。経済ゆっくり回復。

 

16.ドイツ・イタリア・スペイン・英国、テロ攻撃で犠牲者。

 

17.インドネシア、地震で犠牲者。火山噴火で集団避難。

 

18.メキシコ、豪雨と地震被害。暴力・失業・飢餓から逃れるために大勢が米国へ退避しようと試みる。

 

19.アルゼンチン、経済問題・失業・暴力。

 

21.ニュージーランド・オーストラリア、旱魃と大嵐。地域によっては森林火災。

 

22.パナマ、地震被害。

 

23.中国・フィリピン・日本・台湾、台風被害。地域によっては洪水。

 

24.オーストラリア、地震被害。

 

30.インドネシア、ジャカルタ・バリで爆弾爆発で犠牲者。

 

31.スウェーデン、経済刺激策とコロナ感染減少策を打ち出す。

 

35.アラスカ、地震で問題起こる。

 

36,中国と台湾で緊張高まり、問題発生。

 

37.中国、経済刺激策を打ち、地方と観光都市で急速に商業回復。

 

38.香港、デモ。新行政長官選挙の準備。

 

39.台湾、地震被害。

 

43.イタリア、地震被害多数。

 

45.コロナワクチンの副反応(死亡と重度の健康障害)が世界で問題に。

今年末までに多数の研究所がワクチンの有効性と安全性に疑問を呈する。

ワクチン行政に関わる政府と政治家は複雑な立場に。

 

47.ドイツ、失業・経済問題でデモ多発。今年末までに、幼児失踪スキャンダル発生。

 

48.韓国、大規模デモ多発。暴風雨被害。首都近くに航空機墜落。

 

49.英国、テロの試み。沿岸部で高潮。

 

52.WHOのテドロス事務局長が中国に対する態度を変えて、中国が新型コロナのデータを隠蔽したと言う。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

日本は依然として地震に警戒。

これからジワジワと経済悪化を実感するようになるのか。

 

〜〜〜〜再掲終了

 

明日、間に合えば5月予見アップできるか。

さもなければ、GW中の記事更新は無きにしもあらず。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク