昨日の緊急地震速報は誤報だったのだが、
近未来に発生する大地震エリアを示唆しているようで、大変興味深い。
このような形で、警告を発しているかのようだ。
一方、西之島が大噴火しているお陰で、
富士山噴火が先延ばしになっている、と良いのだが。
ということで、予定どおり予見アップ。
2020年8月 ジュセリーノ世界最新予見
(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1,フランス・首都近く、襲撃で8人以上死亡。
2.香港・台湾・フィリピン・日本・中国、台風接近。
4.米国・メキシコ、飢饉・失業・財政破綻の危険性。コロナワクチン接種準備。
5.英国、テロ攻撃で死傷者多数。
6.米国、銃撃で10人以上犠牲。
7.米国、竜巻被害。オハイオ・カンザス他。カリフォルニア・サンフランシスコ・ワシントン他で暴風雨。森林火災住宅地へ拡大。
8.フィリピン・インドネシア・インド、洪水被害。熱波や旱魃。
11.ロシア、暴動・爆発で犠牲者20人以上。地震被害。
13.日本・韓国、豪雨・洪水被害。熱波犠牲者。
14.富士山、200Km圏内で地震動200回以上、大噴火切迫。
15.チリ、地震被害。
17.日本、地震で犠牲者。台風接近。
19.イタリア、洪水・土砂災害で30人以上死亡、被災者多数。別の地方では旱魃と地震。
20.スペイン、経済悪化。銀行・企業危機。
21.ドイツ、新たなテロ攻撃。抗議デモ。熱波。
22.中国、経済危機に直面。国内外の市場活性化に注力。豪雨被害。地震。ウイルスは消失し始める。
24.米国・カリブ諸国、ハリケーン襲来に備える。
27.ペル−、地震で犠牲者多数。
28.オーストラリア・ニュージーランド、暴風雨洪水で犠牲者。森林火災と地震。
30.パナマ、地震被害。
37.中国、洪水・土砂災害。小麦や農産物収穫量減少。ダム決壊リスク高まる。
40.台湾、暴風雨被害。工場爆発で犠牲者多数。
41.インドネシア、火山噴火開始。都市被害懸念。
46.アラブ首長国連邦、火災と爆発で犠牲者多数。
48.サモア、地震被害。
53.ブラジル、新型コロナ感染流行を口実にした政治家汚職発覚し、現政権へのダメージ与える。
〜〜明日につづく〜〜〜〜〜〜〜〜
発表している予見は全ての予見の10分の1だそうだ。
今後、米国経済も中国経済も落ち込みそうだ。
ジュセリーノによると中国は2022年に経済危機を迎えるという。
日本は8月が運命の分岐点となる?
クリック頂いて有り難う御座います。