これは架空の人物の架空の物語です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
30歳代男性
X日夜 37℃台の発熱と頭痛が始まる。
X+1日 日中は平熱だが、夜になると38℃近い発熱。
X+2日 38℃台の高熱と咽頭痛、頭痛、倦怠感。
X+3日 微熱と頭痛が続くため医療機関受診し、投薬受けた。
X+4日 嗅覚異常に気付き、咳が出るようになった。
X+7日 接触者外来受診しコロナ検査受けた。
X+8日 検査にて陽性となり、入院。
胸部CT検査にて肺炎所見。
X+9日よりアビガン服用開始。
X+10日 解熱。
X+14日 PCR検査陰性。症状消失。
X+15日 退院
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
入院しても重症化しなければ、こんな経過をたどるかも知れない。
専門学会のホームページを参照すれば、沢山の症例を見れます。
極力外出を避けて、もうしばらく(1ヶ月程?)頑張りましょう。
クリック頂いて有り難う御座います。