昔、国産のスポーツカーを買って乗っていたけれど、
長距離通勤には向かなかったので、すぐに手放した。
(エンジン音で頭痛・アクセルペダル堅くて右足首痛・空走なし・百X0Km/h以上でバックミラー鏡像振動)
今回、衝動的にドイツ製クーペタイプ中古スポーティーカーを買ってみた。
(日産スカイライン4ドアセダン新車と同じくらいの値段)
4.4L V8 ツインターボ 450馬力 タイヤは19inch
(現在、裏庭でお祓い中)
4ドアセダンと比べると車内は狭いが、乗り心地も装備も満点だ。
3Lのセダンでは燃費5〜7Km/Lだったのに、
今度のは、良くて5Km/L。
まだ長距離高速走行していないので、どのくらい燃費が伸びるかは分からない。
利点は節税が期待できること。
果たして石油危機が来るまで乗り続けることができるか?
クリック頂いて有り難う御座います。