昨日午後1時過ぎ、茨城県南部を震源とするM4.9の地震が発生し、
最大震度4を観測した。
丁度その前に、震源地辺りをドライブしていて、
自宅に戻った直後に揺れを感じた。
被害が出なくてなにより。
フォッサマグナ近辺の地震を警戒するサイトもあるので注意したい。
ということで、地磁気にも異常が発生しているらしく、
2018年8月24日過去記事再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
過去20〜30万年毎に繰り返されている地球の磁極逆転は、
最後が78万年前のため、そろそろ発生してもおかしくない状況のようだ。
175年前に地磁気の観測が始まって以来、すでに10%低下しており、
従来の予想より相当早めに磁極逆転が発生する可能性を中国の科学者が指摘している。
ドイツの科学者によると、
すべての人工衛星の機能障害が発生したら磁極逆転の始まりで、
電気網のシャットダウン・宇宙放射線の増大・太陽風の増強・気候変動に見舞われることになる。(もちろん、人類の生存にかかわる)
正確な時期はいつになるか?
これがキリスト教で言うところの「暗黒の3日間」なのだろうか。
おまけ画像
カナダ上空に出現した、謎のオーロラ
https://www.unexplained-mysteries.com/news/320833/mystery-sky-glow-steve
〜〜〜〜〜再掲終了
クリック頂いて有り難う御座います。