2018年12月 ジュセリーノ世界最新予見
(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
25.タイ・ベトナム、豪雨被害。
26.アフガニスタン、大地震被害。首都でテロ、70人以上犠牲。
27.中国、大地震。別の地域では洪水被害。
28.米国、議会の後で危機が発生。株式市場下落、ドル下落。政府首脳辞任に続き政治スキャンダル。
29.ブラジル南北沿岸部、豪雨被害。デング熱媒介蚊発生。
30.ウクライナ、炭鉱爆発。
31.ドイツ・フランス・スペイン・英国、テロ攻撃で犠牲者多数。暴風雨。
32.ポルトガル、豪雨被害、洪水・土砂災害。
33.イタリア、地震警戒。豪雨・土砂災害。ミラノ、シシリー、ローマ他。ベスビオス山噴火切迫。
34.アイスランド・フィンランド・ノルウェー・スウェーデン・デンマーク、暴風雨・洪水・土砂災害被害。
35.G20にてトランプ大統領は地球温暖化問題を無視。米国、豪雨・洪水被害。氷点下30度を記録。
36.トルコ、大地震被害。テロ攻撃で犠牲者多数。
37.マレーシア・東南アジア、暴風雨・熱波。インドネシア他、気象災害。
38.イスラエル・ガザ地域、テロ攻撃で犠牲者多数。
39.セルビア・クロアチア・ポーランド・ドイツ、氷結・降雪。英国、降雨継続。
40.スロベニア、豪雪で電力網断絶。道路閉鎖、半数休校。
41.サウジアラビア・リヤド、砂嵐。アラブ首長国連合、ビル火災。
42.汚染で小児が毎年多数犠牲。2020年までに各国が対策を取らないと環境がカオス化し、地球が急速に中毒状態となる。
43.ブラジル、交通事故で二人の有名人犠牲。ベロオリゾンテとサンタカタリーナでバス事故。
44.ブラジル、有名TV司会者が重病で病院へ救急搬送される。
45.中国、有名TV司会者が事故にあう。健康問題も。
46.エジプト、テロ攻撃で犠牲者多数。
47.サウジアラビア、米国CIAによりサルマン皇太子がジャーナリストの暗殺指令者と指摘される。
48.ブルガリア、寒波・豪雪。東欧でも。
49.英国・スコットランド、強風・洪水・高潮。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相変わらずの気象災害。
米中日の紛争は来年からか。
その前に、経済破綻??
クリック頂いて有り難う御座います。