10月11日
カザフスタンの宇宙基地から打ち上げられたソユーズ宇宙船の2段目ロケット異常により、
ロシア人宇宙飛行士アレクセイ・オフチニンと米宇宙飛行士ニック・ヘイグはカプセルで緊急脱出して無事地上へ帰還した。
RIA
原因は目下調査中らしいが、
相次ぐソユーズの欠陥・事故に重大な関心を抱かざるを得ない。
本体の老朽化・技術の継承断絶の他に、他からの干渉もあるのだろうか?
https://www.unexplained-mysteries.com/news/322280/soyuz-astronauts-make-emergency-landing
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-45832523-bbc-int
ということで、
2018年9月19日過去記事
「誰かが宇宙船ソユーズに穴を開けた!?」再掲
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8月30日に
国際宇宙ステーション(ISS)内の気圧低下が発生したため原因を調査したところ、
ISSにドッキングしているロシア宇宙船ソユーズMS-09に直径2ミリの穴が空いていたことが判明した。
当初、極小宇宙デブリの衝突が原因と考えられたものの、
詳細に調べた結果、
穴は宇宙船内部から人為的にドリルで開けられたとの結論に到った。
果たして誰が如何なる目的で実行したのか、
ロシアもNASAもこれから原因究明に取りかかるようだ。
地上の工作員による妨害工作か、何かの警告・脅迫か?
続報を待ちたい。
ソース:
https://spaceflightnow.com/2018/09/04/russians-investigate-cause-of-soyuz-leak-focus-on-human-error/
〜〜〜〜再掲終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上述のイベントは今回事故の前兆・警告と捉えるべきかもしれない。
イーロン・マスク氏主導のスペースXファルコン9号による月旅行もどうなることやら?
きっと月先住宇宙人が干渉するはずなので、
月旅行一番乗りのこの日本人の運命や如何に?
剛力チャンも一緒に行くのだろうか?
クリック頂いて有り難う御座います。