2018年4月 ジュセリーノ世界最新予見
(後編)
(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
25.バングラデシュ・フィリピン・中国、台風による大洪水、死亡者多数。
26.メキシコ・ジャマイカ・ホンジュラス、ハリケーン被害。
27.米国、学校で発砲事件7人殺害。
28.インド、地震で犠牲者。
29.アフリカ、地域によってはデモと暴動。
30.タイ、渇水。バンコックへ向かうバス事故でミャンマー移住者死亡。4月末までに同様致死的事故発生。
31.フランス・英国、テロ攻撃で15人以上犠牲。
32.フィリピン首都、豪雨・洪水・落石。
33.ペルー、デモ・暴動で死者。
34.スペイン、テロ攻撃で犠牲者多数。マドリッドとバルセロナの駅で爆弾テロ。
35.ハイチ、地震で死傷者。大雨被害。
36.イスラエル、攻撃で犠牲者多数。
37.ロシア、モスクワから100kmにある人口2万人のボロコマンスクで地下廃棄物からメタン発生し、市民に防護マスク配布。抜本的対策なければ状況は悪化する。
38.中国・上海、ビル火災で死亡者。
39.欠番
40.臓器売買・強制売春・奴隷にするための拉致誘拐被害者の闇市場が世界中で拡大。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
米中貿易戦争の落としどころはどこになるだろうか?
そして対露対立、報復の連鎖応酬はどこまで続くか?
日本の地震は何時起きても不思議ではなさそうだ。
国際情勢においては大海に浮かぶ木の葉か。
クリック頂いて有り難う御座います。