今冬は北関東でも豪雪になるだろうか?
社用車をスタッドレスに交換するだけでは心もとないので、
用心のため四駆SUVを買い増すことにした。
2.2Lディーゼル
実車色はイリジウム・シルバー レザー仕様サンルーフ付
年齢を考えると、車ローンが組めなくなる時も早晩くるので、仕事を続けられる限り乗りたい車に乗っておきたい。
郷愁にかられて軽トラにも乗ってみたいのだが、今はまだ家族・スタッフからは反対されている。4年後になるか。
さて、当ブログとしては後追い記事になってしまうのだが、JAXAの発表は海外でも話題になっているようだ。
日本の月探査衛星「かぐや」が2009年に発見した月面の「マリウスの丘」縦孔に関する探査結果。
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/2017GL074998/full
嵐の大洋西部 マリウス縦孔
直径50メートル、深さ50メートル
マリウスを起点に西へ溶岩流の痕跡がある
その地下に、50kmの長さのトンネルが発見された。
数億年前に溶岩が流れた跡、空洞が形成されたものと考えられる。
ソース:http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/10850.html
JAXAによると、将来、地下基地としての利用を考えているようだが、
もうとっくの昔から、知的宇宙生命体達が占有していることだろう。
クリック頂いて有り難う御座います。