ずっと以前、

ノーベル賞に価値を認めないと書いていた精神科医がいたが、賛同しかねる。

 

白人ファーストの風潮の中で世界的な賞を獲得すると言う事は、日本人にとって快挙に他ならない。

 

 

ということで、

 

来週10月2日にノーベル医学・生理学賞、

 

3日に物理学賞

 

4日に化学賞が発表される。

 

そこで、日本人受賞予想を。

 

<医学生理学賞>

・本庶佑 京都大学特別教授  免疫学

・坂口志文 大阪大学特任教授 免疫学

・遠藤明 東京農工大特別栄誉教授 スタチン発見

 

<物理学賞>

・十倉好紀 理化学研究所センター長 高温超伝導

・細野秀雄 東京工業大学教授 超伝導

 

<化学賞>

リチウム電池開発

・吉野彰 旭化成顧問

・西美緒 元ソニー上席常務

・水島公一 東芝関連 

 

・宮坂勉 桐蔭横浜大学特任教授 太陽電池

・藤嶋昭 東京理科大学長 光触媒

 

賞金は1億2千万円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

他国の研究で目覚ましい成果の出ている分野もあるため、

 

今年も期待が裏切られ、英米人の受賞となるか、

 

それとも

まったく話題にならなかった人が受賞したりするか。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク