夜空を見ると、月と木星と乙女座スピカが並んでいて、
少し離れたところに牛飼い座のアークトゥルスもあり、
賑やかな感じがする。
そろそろ梅雨になるか。
関東地方の渇水が解消される事を祈りたい。
火星の不思議な地形に関して以下最新情報。
マーズ・リコネッサンス・オービター画像
火星の南極にポッカリと空いた穴。
永久凍土が溶けて出来たのだろうか。
グーグルアース画像
火星 南緯6°25′ 西経 76°53′
引きずったような直線地形
拡大すると
人工的な地下構造のように見える。
それともUFOが不時着でもしたか
幅は11m程だ。
クリック頂いて有り難う御座います。


