すでにネット空間では話題になっていた事象の後追い。

 

都内ワンブリッジ大 学円祭で百田尚樹さんの講演会が

実行委員会に対する圧力によって中止されてしまった。

 

 圧力をかけたのは同大学の学生がつくる反レイシズム情報センターとされている。

 

 百田氏は新聞の取材に対し、

 

「百田尚樹という、自分たちが気に入らない人物に話をさせないことが目的になっている。

言論弾圧以外の何ものでもない。

 

彼らは僕のことを[差別的な発言をする]と主張するが、それは明らかなレッテル貼りだ。

 

僕に対して抗議をするのは自由だが、自分たちが気に入らない人間の発言を封じる行為は愚か」などと語った。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

首都圏の有名大学でも、こんな愚かな事象が起こるほど偏向思想が浸透しているということか。

 

そういえば、関西の有名大学の学生寮には左翼学生が巣くっていて、大学入り口に昔懐かしい立て看板があった。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク