先日、フランスで原発敷地内の施設が爆発するという事故があった。
幸い放射能漏れは無かった模様だった。
 
 

ところが今度は2月16日に

スロベニアのクルシュク原発で事故が発生したらしい。
 
GoogleEarth
 
 
クルシュク原発は1983年1月15日に稼働開始、
ウエスティングハウス社製加圧水型原子炉で
出力696MW。
48.7トンのウランを備蓄している。
 
 
クルシュク原発
GoogleEarth
 
 
夜景
 
 
事故は一次冷却水系のポンプに関連する装置で発生。
 
米空軍の大気サンプル調査により放射性ヨードの濃度上昇が確認されたという。
 
 
 
この現象は、明らかにウランの核分裂が発生したことを意味しており、
事故の規模は不明なるものの、
今後 スロベニア、クロアチア、イタリアでの放射能汚染が懸念される。
 
 
 
ソース:Segnidalcielo
 
 
 

クリック頂き有り難う御座います。

fc2ランク