安倍総理大臣のハワイ・パールハーバーにおける演説は歴史に残る名演説だった。

 

多くの人々に感銘を与え、未来への希望となったことと思う。

 

自由と繁栄を約束する日米の

 

「希望の同盟」は、

 

やがて全世界へと波及していき地球の平和に貢献することだろう。

 

 せっかくの外交に水をさすのが、

いつもの中韓と左翼陣営。

 

「中国外務省の報道官はパフォーマンスと切り捨てた。

それに呼応するように、日本の市民団体も批判の声を上げる。

今さら米国との和解を演出しても、アジア侵略の事実は消せない。と。

日本の謝罪を奇貨として、さらなる歴史戦を仕掛けてくる国と、

どのような和解が可能だというのか。」産経新聞コラム

 

 

 

おまけ画像

12月27日 中南米で目撃された火球

 

 

 

大災害がなければ、今年のブログはこれにて終了、多分。

ジュセリーノの1月予見はアップされ次第、翻訳予定。

 

 

皆様、今年1年のご愛読、大変有り難うございました。

最近、FC2ランキング上昇したのが原因不明で不審なるも、何故か嬉しい。

 

来年は1月4日から開始の予定。

 

どうぞ良いお年を。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

 

fc2ランク