今日は重陽の節句。
節目の日にちであり、可能なら神社参拝したい、、。
昨日関東・茨城方面で特徴的な地震雲が発生したと話題になっている。
画像を見ると、
阪神淡路大震災前に出現した渦巻き型直立雲と類似している。
茨城県つくばには、
高エネルギー加速器SuperKEKBという装置があり、
これの起動・運用と地震との関連も取り沙汰されている。
はたしてこの装置のエネルギーが地震を誘発させるのかどうか?
実験詳細情報を見ていないので日時の予想は困難なのだが、
日にちの語呂にも注意したい。
EARTH QUAKE PREDICTIONによると
東北方面と東南海の確率が高い。
地震雲から予想すると茨城・千葉沖か。
急激に気温上昇する日は、特に注意が必要とか。
クリック頂いて有り難う御座います。