3連休初日の今日は午前中仕事。

午後は新装なった車屋さんを偵察に。

 

明日は気が向けば

往復4時間の単独ドライブでパワースポット訪問、

18日はゆっくり静養と考えている。

お天気次第か。

 

天皇陛下は8月末のご静養を延長されるとか。

予定通りコンサートをご鑑賞されるとなると、、

期待度アップ。

 

 

ということで、

 

2016年4月11日の記事再掲

中国宇宙ステーション「天宮1号」墜落へ?

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ジュセリーノの最新予見によると、

2011年11月29日に打ち上げられた中国の宇宙実験室(もしくは宇宙ステーション)
「天宮1号」が
今月から落下し始めるという。

~~~~~~~

 


 


 

天宮計画における初の機体であり、重さ約8.5トン[5]。
実験装置室と物資保管室から構成され、ドッキングポートを1つ装備している[5]。
中国初のドッキング目標機であり、天宮1号打ち上げ後、
中国は2年間かけて神舟8号神舟9号神舟10号を打ち上げ、
ドッキング試験を行うことが計画された[5]。
神舟8号は無人でドッキングを行うが、神舟9号と神舟10号は有人でドッキングを行う[5]。
これらによりドッキングの技術を習得し、
宇宙ステーション設立の基礎を固める[6]。
~~~~~~Wikipedia
 

正確な落下時期と場所はまだ不明。


その他、中国関連予見

・2017年1月14日 中国新疆自治区でM7の地震。

・2016年6月16日~6月30日
     中国貴州省と湖南省で暴風雨・洪水

・2016年11月27日
     上海発雲南省行きの航空機墜落。

〜〜〜〜〜再掲終了

 

映画「ゼログラビティ」では、

サンドラ・ブロック演じる宇宙飛行士が

天宮にドッキングしていた中国製宇宙船「神船」に乗って地球へ奇蹟の生還を果たしていた。

 

 いよいよ墜落するようなのだが、

中国は公表する気がないらしく、

落下地点の予想は出ていない。

 

 

 

それにしてもフランス・ニースのトラックテロと

トルコの軍事クーデター、

騒がしいことこの上ない。

 

 中国は一歩も引く気はなく強気なため、

遅かれ早かれ南シナ海・東シナ海で軍事衝突も。

 

 

 二つの霊能サイトが時を同じくして、

中露朝鮮結託を懸念していた。

そうなると米国も下手に動けなくなる。

新大統領が就任する来年1月まで、

中国はやりたい放題だろう。

 



クリック頂いて有り難う御座います。

 

fc2ランク