2016年2月 ジュセリーノ世界最新予見

(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.パプアニューギニア、M7地震。

2.モロッコ北岸、M7地震。


3.ブラジル、南部3州とサンパウロ州中央部で大雨洪水。東北地方、ミナスジェラエス州に熱波と洪水。

4.日本、M6地震で被害。

5.ブラジル、南米、中米、北米、ヨーロッパ、アジアにデング熱流行拡大。

6.アラスカ、M6地震で住民恐怖す。

7.ブラジル、アマゾン州・アクレ州・マナウス・リオブランコで洪水、被災者多数。

8.アルゼンチン、熱波による停電と渇水、増税。前政権のスキャンダル曝露。

9.ブラジル、大サンパウロ圏の自動車産業で大規模リストラ。

10.ブラジル、今年末までにある有名人が癌発病。

11.フィジー南部、M7地震。

12.米国、カリフォルニア湾でM6地震。

13.スペイン、マドリッドでテロ、犠牲者多数。

14.アフガニスタン、テロで50人以上殺害。

15.ベネズエラ、デモ発生、有名ジャーナリストが命を狙われ抗議デモ。

16.イスラエル、新たな紛争で8人死亡。

17.ニュージーランド、M6地震。

18.ブラジル、バイーヤ州・ペルナンブーコ州・エスピリトサント州・アクレ州で洪水。

19.ブラジル、ミナス州・セアラ州でデング熱、ジカ熱、チクングニア熱流行。
予防不徹底と衛生教育の不足により他の地域にも感染拡大。

20.アルゼンチン・ウルグアイ・パラグアイ・コロンビア、デング熱・ジカ熱・チクングニア熱感染拡大。

21.コンゴ、M6地震と大噴火の危険性増大。

22.カナダ、大洪水。

23.ポルトガル・スペイン・イタリア、経済危機により緊急国際会議要請。

24.インドネシア・マレーシア、豪雨・洪水・土砂災害。

25.日本、経済危機。株暴落でアジア諸国にドミノ現象。

26.中国、2022年アジア経済危機に向かって危機の兆候増大


27.韓国、引き続き経済危機・失業率悪化と、同時に深刻な南北問題。
北は将来の紛争へ向けて兵器増産と(核)実験。

28.タイ、熱波・大雨・洪水。

29.フィリピン、大地震で犠牲者多数。

30.スリランカ、熱波・大雨・洪水で犠牲者多数。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本はいよいよ経済危機に直面する。
銀行は大丈夫だろうか。

そして毎月のように地震に警戒を要する。
まだ中国は攻めて来ないようだ。

~~~~~~~~~~~~
追記:
気象庁によると、
2日14:32頃、岩手県沖を震源とするM5.7の地震があり、
岩手県滝沢市で震度4の揺れを観測しました。
この地震による津波の心配はありません。

■発生事象
発生日時 :2月2日14:32頃
震源地  :岩手県沖(北緯39.7度、東経142.9度)
震源の深さ:約20km
地震の規模:M5.7(推定)

■震度3以上が観測された地域
震度4:岩手県内陸北部
震度3:青森県三八上北、岩手県沿岸北部、岩手県沿岸南部、岩手県内陸南部、宮城県北部、宮城県南部、宮城県中部、秋田県沿岸南部、秋田県内陸南部
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということで、今月はもうこれ以上の地震は起きない??



クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク