北米大陸南部・中央部で多発した大竜巻のために、米国では35人が死亡したという。
エルニーニョ現象の余波で大変な被害となった。
この異常気象が今後もっと酷くなったら、北半球の行き着くところは「day after tomorrow」の世界か。
ということで、本日は御用納め。
ブログ記事も本日が今年最後となるので、
今年一年間、
各月で人気のあった記事を回顧してみたい。
(ジュセリーノの世界最新予見を除く)
1月
10日「ヴァンガの2015年予言」 35イイネ
2月
24日「2週間以内に京阪神地震?」 58イイネ
3月
18日 「もうすぐ何事かが起こる?」 53イイネ
4月
11日 「震度6東京地震後」 56イイネ
5月
30日 「きたー関東地方震度5」 53イイネ
6月
30日 「東海道新幹線火災テロ?は地震の前兆?」 58イイネ
7月
25日 「インドネシアでは5つの火山が噴火中」 55イイネ
8月
10日 「首都圏最警戒レベル」 73イイネ
9月
12日 「200年後の世界」 67イイネ
10月
8日 「本日要警戒//今年のインフル」 64イイネ
11月
4日 「地震に注意」 61イイネ
12月
19日 「北朝鮮で核爆発?」 76イイネ(年間最高)
地震関連記事が最も注目を集めるという、当然といえば当然の結果か。
来年も正確に?地震予見が出来るかどうか、鋭意情報収集に努めたい。
読者の皆様、今年1年ご愛読頂きまして誠に有り難うございました。
また来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
次回ブログ記事更新は1月2日もしくは4日になる予定。
どうぞ良き年末年始を!