トルコはよほどロシアが嫌いなのだろう。
ロシアの領空侵犯機を容赦なく撃墜したのには驚いた。
戦闘機F16対スホーイ24の空中戦は、前者の性能が勝るといことか。
ということで5日振りの本日記事は、
非地球製航空機を連想させる”クラウド・シップ”(宇宙船雲)特集。
(撮影日時、場所は省略・不明)

これに酷似した雲を数年前、目撃した。
まんま宇宙母船のようだ。

太陽光線の角度でこのような色となるのか。
どう見ても円盤。

クラゲ型

いわゆる笠雲

これも笠雲の一種

宇宙船のエネルギーによってこのような虹色になる?

宇宙母船?

雷雲で帯電しているように見える。

上空に巨大宇宙船がいるかのようだ。

窓があるように見えるが、光線の角度によるか。

次元のポータルとも呼ばれている。

宇宙船がテレポーテーションした痕跡ということもありそうだ。

これは雷雲。

宇宙船底部の光点?

窓?
すべてを気象現象として説明できるとは思えない。
マニアックな人は、プレアデス系とかシリウス系とか、
判別できるようだ。
目撃すること自体、縁といえるかもしれない。
ソース:ovnihoje.com