早朝の地震で目が覚めた。
午前5時44分、栃木県南部を震源とするM4.7の地震で
栃木県真岡市震度4。
当地は震度2程度だった。
さて、昨日の「幸福への近道」ブログ記事
「世見」を読んで震撼した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>「経ヶ岬では何か大変なことをキャッチ」
>舞鶴の自衛隊基地が騒然となっているのを感じました。
>日本海に緊張が走る日が来るのかもしれません。
>そういえば安倍総理は北朝鮮が攻めてくるかもしれないと言っていませんでしたか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
丹後半島先端に「経ヶ岬」があり、
GoogleEarth
丹後半島と聞いて真っ先に思いつくのは、
北朝鮮からのミサイル。
2013年5月20日記事 ミサイル着弾点予想より
4.日本脅迫コース1:敦賀原発狙い
GoogleEarth
射程4000kmのミサイルを、
敢えて距離800km余りの敦賀原発に向ける。
日本に対する脅迫効果絶大である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミサイルではないとすると、
北朝鮮の潜水艦か武装船舶による急襲が考えられる。
中国からの尖閣侵略と連動するかも知れない。