2015年5月 ジュセリーノ最新予見

(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.デング出血熱感染拡大:ミナス・ジェラエス州、エスピリトサント、リオデジャネイロ、フォルタレーザ、ペルナンブーコ州、パラナ州、サンパウロ州、リオグランデドノルチ州、ピアウイ州、セルジーペ州、バイーヤ州、連邦区で流行し死亡者でる。

2.リオデジャネイロで洪水・土砂災害。犠牲者多数。

3.日本、関東にM6地震。

4.5月1日から6月26日で日本経済1.4%上昇。

5.失業率上昇:ドイツ、ポルトガル、スペイン、イタリア、フランス、ギリシャ、クロアチア、ポーランド、ルーマニア。金融、通信、工場に経済危機。

6.アルゼンチン、暴動が25%増加し経済悪化。

7.アジアは大雨・洪水問題に直面:韓国、日本、中国、フィリピン、パキスタン、アフガニスタン、ラオス、スリランカ、インドネシア、マレーシア等々

8.ペルー、首都リマでM6地震。

9.アフガニスタン、テロ攻撃で80人以上死亡。

10.オーストラリア、サイクロン被害。熱波による水不足も深刻。

11.ヴァヌアツでM6地震。

12.ウクライナ、炭鉱爆発により23人死亡。

13.メキシコ、コリーナ沿岸でM6地震。

14.カリフォルニア、M5地震。

15.パプア・ニューギニア、M7地震。

16.アルゼンチン、経済危機・失業悪化によりデモ増加。

17.インドネシア、M7地震。

18.モロッコ、北部沿岸でM6地震。

19.ブラジル:サンパウロ中心部、サンタカタリーナ、リオグランデドスル、バイーヤ、ミナスジェラエス、マラニョンに豪雨・洪水。

20.5月1日メーデー、世界中で職を求めるデモ。

21.バングラデシュ、M7地震。

22.米国、竜巻により犠牲者多数。

23.ブラジル:リオブランコ、アクレ、マナウス、アマゾナス、洪水で被災者多数。

24.ブラジル、新たな政治スキャンダル発覚し衝撃が走る。

25.ブラジル、大サンパウロ圏の自動車企業が大規模リストラ。他の地域にも経済危機広がる。

26.歌手(R.C.)の健康悪化、腎臓に問題。

27.フィジー、南部でM6地震。

28.カリフォルニア湾でM5地震。

29.スペイン、マドリードでテロ。犠牲者30人以上。ヨーロッパ各地でのテロ計画あり。

30.アフガニスタン、テロにより死亡者60人以上、負傷者90人以上。

31.ベネズエラ、抗議デモと政治家に対するテロ。

32.イスラエル、新たな戦闘により死亡者20人、負傷者30人以上。

33.ニュージーランド、M6地震。多くの人が驚く。

34.中国、四川近辺でM7地震。

35.タイ、首都近郊のビルに攻撃、犠牲者多数。

36.パラグアイ、豪雨被害。

37.
コンゴ、M6地震。

38.カナダ、首都周辺で大嵐・洪水。

39.米国大統領選候補、ヒラリー・クリントンは今年、政治的には成功しない。

40.インドネシア、ジャカルタ洪水。

41.ギリシャ南東部、M6地震で犠牲者。

42.ブラジル南部、豪雨・土砂災害。

43.チリ、M7地震。

44.ミャンマー、サイクロン被害。被災者多数。

45.台湾、タイペイ近くでM6地震。

46.エクアドル、大洪水。

47.中国南部、台風により死亡者数百人、被災者数千人。

48.米国、危機到来。新たな経済スキャンダルが国を揺るがす。

49.エジプト、テロにより少なくとも30人死亡。

50.ハワイ、火山噴火。

51.米国、学校が襲撃されて生徒6人、職員5人犠牲となる。

52.ロシア、テロにより少なくとも20人死亡。

53.ドイツ、豪雨・強風被害。

54.ポルトガル、旱魃で火事。その後、豪雨と洪水。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世界中で中規模地震が頻発するようだ。
国によって被害は甚大となろう。
テロも頻発し、ますます世界は大変になる。


日本では、
関東の地震は直下型だろうから震度は5~6を予想。
警戒したい。





クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

連休中の記事更新は不定期となります。










ソース:http://www.jucelinodaluz.com.br/previsoes_maio2015.htm