お待たせしました、
本日昼前、やっとアップされたので早速UP.
2014年9月 ジュセリーノ最新予見
(番号は日付ではなく、単なる連番:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.ブラジル各地に暴風雨。
2.イラク、バグダッド北部のテロ攻撃で40人以上死亡。
3.インドネシアで大地震、犠牲者多数の可能性。
4.ブラジル大統領候補マリーナ・ダ・シルバに危機迫る。
5.アルゼンチン経済危機によりデモ。
6.アマゾン地域の伐採が15%へ増加。
7.フランスで深刻な問題発生、スキャンダルの発覚も。
8.英国へのテロリスト侵入により、近い将来テロ攻撃可能性。
9.ポルトガル経済悪化し、銀行・企業のスキャンダル発生。
10.インドは旱魃で深刻なダメージ受ける。農作物被害も。
11.インド、列車衝突事故にて犠牲者でる。
12.マカオ、香港、シンガポールで暴風雨により洪水被害。
13.中国、大地震が国を揺るがす。犠牲者多数。
14.台湾、豪雨と強風により物的被害と死者。
15.ペルー、ガス爆発で犠牲者多数。
16.パラグアイ、国中にデング出血熱感染拡大。
17.ノルウエー、デンマーク、スウェーデン、豪雨により岩石崩落で犠牲者。
18.ロシア、テロ攻撃。
19.日本、中央部で大地震。犠牲者あり。
20.台風が日本、韓国、台湾、中国へ向かう。
21.オーストラリアに大地震。犠牲者あり。
22.ニュージーランド、オーストラリア、暴風雨で洪水。
23.オーストラリア酷暑と火災。大竜巻発生。
24.コロンビアに大地震、犠牲者でる。
25.エボラ出血熱感染は拡大し、検疫が不十分なブラジルにも侵入可能性。
26.アイスランド、火山噴火危険性高く損害生じる。
27.富士山噴火の大きな兆候が現れ、極近い将来に噴火が迫っていることを示す。
富士山を中心とした400km以内で地震が多発する。
28.南アフリカ付近で航空機墜落。
29.アフリカ、ギニア・ビサウで戦闘。
30.コンゴ、火山噴火。
31.米国、大竜巻発生。
32.スペイン、マドリッドで(テロ)攻撃により犠牲者多数。
33.チリに大地震。
34.タイ、騒乱続く。
35.ベトナム、豪雨によりハノイで洪水・土砂災害。
36.フィリピン、大地震で犠牲者でる。
37.スリランカ、ラオス、洪水、犠牲者多数。
38.ブラジル南部3州、サンパウロ、リオデジャネイロに暴風雨で洪水被害。
39.ベトナム、豪雨・洪水により犠牲者多数。
40.ベルギー、オランダ、ドイツ、暴風雨、犠牲者でる。
41.アルゼンチン、豪雨により犠牲者可能性。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
基本的に8月の予見と似たり寄ったりで
今月も大地震と暴風雨のオンパレード。
(色文字はFUKATIの独断)
日本の大地震は毎月予見されているが、いまだに実現していない。
日本中央部地震というのが地理的な意味なら、
岐阜・名古屋方面となるのだが、、用心に越したことはない。
富士山の噴火が迫っているのかどうか、
微小地震の多発があれば来年噴火も?
ソース:
http://www.jucelinodaluz.com.br/previsoes_setembro2014.htm
クリック頂いて有り難う御座います。