昨日の記事で、太陽フレアが2012年1月23日に地球を直撃していたかもしれないというニュースを掲載した。
別のニュースソースによると同年7月23日となっており、どちらが正しいのか詳細を確認している暇はない。

とちらにせよ、両方の日付前後の当ブログ記事では、太陽の異変を警告する内容となっているので、
2012年は本当に危なかったのだと思う。
今後も諸データの変動に注意していたい。




さて最近、海外ではますます盛んにUFOが目撃されている。



これは香港国際空港に出現した光体。
4分ほど上空に滞空していたという。
10年ほど前、これと似た光体を私も地元で目撃したことがあった。
その時は少し視線を外していた間に居なくなった。
画像をクリックすると拡大されてよく見える。

honufo

http://www.segnidalcielo.it/2014/07/27/cina-avvistamento-ufo-sullaeroporto-internazionale-di-hong-kong/



6月26日 ドイツ。
偶然撮影されたかのように見える。
数秒の間に音もなくゆっくりと右側へ移動して行った三角形のUFO?

dufo

http://www.segnidalcielo.it/2014/07/28/presunto-ufo-triangolare-filmato-in-germania-realta-o-fake-le-indagini-sono-in-corso/



こちらは火星探査機オポチューニティーからの画像

遠くに光る人?

lmars1
streetcap1




拡大すると天使の姿のようだ。

lmars2
streetcap1


NASAのアーカイブを精査すると、まだまだ不思議な画像が発見されるかも。




クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク