政府がまともな想定をしていると知って、少し安心した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000009-mai-pol

<集団的自衛権>米本土核攻撃も政府想定 手続きの緩和も

毎日新聞 5月27日(火)5時45分配信


米本土が武力攻撃を受け、日本近海で作戦を行う時の米艦防護

 政府が27日、自民、公明両党の「安全保障法制の整備に関する与党協議会」に提示する15事例で、
集団的自衛権の行使に関し、
北朝鮮が核ミサイルで米国本土を攻撃する事態を想定していることが分かった。
攻撃後、米政府の要請を受け、日本近海で米軍の補給艦など非戦闘艦を自衛隊が防護する必要性の検討を求めている。
議論のたたき台となる15事例はいずれも詳細なシナリオになっており、具体的な議論を促す狙いがあるとみられる。

政府は当初、グレーゾーン事態として、他国の潜水艦が潜没したまま日本の領海から退去しない事態への対処の例示も検討した。
だが、公明党から反発が出る可能性があり、事例には含めず「参考」として示すことになった。【木下訓明】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000009-mai-pol

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

北朝鮮が米国を核攻撃する時は、破れかぶれなので、
日本も核ミサイルのターゲットになると考えるのが真っ当だろう。

事態は切迫しているのだが、
とにかく反日勢力新聞・一国平和主義左翼達による妨害は目に余る。

他国の戦争に巻き込まれるのが嫌だと言って、
かつて日米安保に反対した左翼達は、
この60年余、
日米安保のお陰で日本が攻撃から免れてきたという事実から目を逸らしている。

ベトナム戦争反対を主張していた輩達は、
何故今、ベトナムを支持して反中国運動をしないのか、不思議だ。

結局、現政権に反対している野党や公明党(と自民の一部)は中国・北朝鮮の手先として日本を破壊しようとしているのだろう。

平和平和と言うなら、
チベットやウイグル自治区に行って中国共産党に向かって言えば良い。
虐げられているチベット人民とウイグル人民を解放して欲しいものだ。
それをしないのは偽善者だからだ。

国内で繁栄と安全を享受しながら、反日言動をする人間達の言うことは疑った方が良い。
もっとも、日本が中国に征服されたら、この者達が真っ先に粛正されるだろう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここでやっと本題、笑。
田舎に住んでいるので、車がないと生活が不便。

六年半前にスカイラインクーペ(3.7L、333馬力)を買って、今まで妻が乗っていた。

今年になってハイブリッド新型車にモデルチェンジし、
このたび6月5日に2Lターボ車も発売されるという。

skg


http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/point_turbo.html



エンジンはメルセデスベンツ製2L直噴ターボ(7速)なので、
ここでやっと食指が動いた。
旧車の査定額次第ではこの4ドアに乗り換えもあるか。
(社長の高給は気に入らないが)

来年再来年あたりの大地震・石油危機も想定するけど、
地震が来ようと経済危機になろうと借金返済が待ったなしなのと同様、
お楽しみも待ったなし、とノーテンキに死ぬまで生きていく。




クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク