またまた低気圧攻撃を受けて大雨模様となっている。
そんな年度末、今日もお仕事。
今週はなにかと落ち着かない。


 太陽黒点が毎日100を越えている最中の本日、
午前2時35分にX1.0の大規模フレアが発生した。

soho30

http://sohodata.nascom.nasa.gov/cgi-bin/data_query_search_url?Session=web&Resolution=2&Display=Images&NumImg=30&Types=instrument=LASCO:detector=C3



しかし幸いなことに、
フレアエネルギーの放出方向は地球からかなり外れている。


そして今のところETS-8静止軌道衛星の磁場変化も観測されていないため

ets81115

http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm



今回は大地震にならないだろうと予想したい。
昨日レンズ雲がでていたので、明日午前中に少しは揺れるかな?


ジュセリーノ4月最新予見のアップを待ちながら、
明晩は佐久へ出かけて、久しぶりに木内氏のお話を聞いてみたい。




クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク