真夜中の地震で目が覚めた。
21日午前1時20分、茨城県南部を震源とするM5.3の地震が発生した。
すぐラジオをつけたら、当地は震度4と。
Mクラス太陽フレアの影響も考えられる。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
政府の地震調査研究推進本部が「全国地震動予測地図」を公表した。
ttp://www.jishin.go.jp/main/p_hyoka04.htm
太平洋側はかなり危険、日本海側も万が一を考えると、
安全な場所は限られてくる。
(原発爆発まで想定すると安全地帯は皆無となるが)
次の図は
「想定東海地震の長周期地震動予測地図」
ttp://www.jishin.go.jp/main/p_hyoka04.htm
岐阜県北部から西側内陸は安全そうだ。
これらの図を参考にすると、安全地帯が絞られてくるので、将来の参考にしたい。