<伊豆諸島、沖縄方面に地震予測が出ているので、警戒したい。>
北大西洋北米大陸沿いの海域で海水温が0.5~2℃上昇したために、
偏西風が蛇行し始め、その結果ヨーロッパに大水害と寒冷化をもたらした。
影響は日本にも及び、アジア大陸からの乾燥した高温の空気が西から日本に流れこんだ。
これが異常豪雨&旱魃の原因ということで、
大西洋の変化が日本にまでおよぶテレ・コネクション現象と説明されていた。
しかし、中国による汚染物質の海洋投棄は凄まじい量になっているらしく、
太平洋には帯状につらなって太陽熱を蓄熱しているという。
結果として台風の発生と巨大化に寄与していることになる。
同根の問題として、中国大陸・インド亜大陸由来の河川による水銀汚染も問題視されている。
最近、魚類の水銀含有量が急激に上昇しているらしい。
水銀含有量の高い危険な魚はサバ、メカジキ、サメ。
従って、練り製品も危ないかも知れない。
一方、エビ、サケ、マグロは大丈夫という。
但し、放射能汚染を考慮すると東西太平洋産の魚介類は要注意と思う。
(風評じゃないなくて)
クリック頂いて有り難う御座います。