昨日6月24日は恒例のUFO記念日。
残念ながら曇り空だったため成果は無かった。
さて、ネットを見ていたら、
にわかには信じ難い、物騒な予言を目にしてしまった。
http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/blog-entry-1909.html
このサイトによると今年、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月2日(水) 関東に活断層型の地震
10月16日(水)午後10時頃、南海トラフの地震(プレート型)
∫
この期間に九州、四国、紀伊半島、東海、関東まで連鎖的な大地震が起こる。
∫
10月20日(日)午前3時に東海地震(プレート型)
午後2時に関東大地震(プレート型)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが発生したら富士山噴火に繋がり、日本海側大地震も連鎖するという。
参考のために平安時代の地震頻発期、
貞観地震以降の地震シークエンスを現在に当てはめると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
西暦869年7月13日 貞観地震
三陸沖日本海溝付近大地震 M8.3以上
(2011年を起点とすれば)
9年後(2020年)
西暦878年10月28日 相模・武蔵地震
相模トラフが動いた関東地震 M7.4
11年後(2022年)
西暦880年11月19日 出雲地震 M7
18年後(2029年)
西暦887年8月26日 仁和地震
南海トラフ巨大地震 M8.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつかは起こる地震であろうが、
はたして今年になるかどうか?
さしあたって、
9月末から雲の兆候が出現するかどうか、
10月2日に地震が起こるか注目したい。
他に類似情報無く、
多分、大丈夫と思うが参考までに記憶しておきたい。
クリック頂いて有り難う御座います。