本日午前5時15分、
南米チリ・アタカマでM6.8の地震が発生した。
津波の心配は無いようだ。

環太平洋地震帯が活発化しているため、
順番で次は日本かもしれない。明日2月1日と2日、注意を要する。

インフルエンザが猛威を振るっている。
関東地方のインフルエンザ急増を先日の火球に関連づける説もあり、今後の推移に注目したい。

そして昨日は北京でまたまた大気汚染悪化である。

北京
http://beijing.usembassy-china.org.cn/aqirecent3.html
この大気汚染は生命に危険を及ぼすレベル。
日本への影響も懸念されている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

海外サイトで不思議な画像を見つけた。

1971年8月のアポロ15号撮影画像に写った物体。
月面の「静かの海」北部、ベッセルクレーター付近。
半分砂に埋まった宇宙船?の一部


http://keithlaney.net/ApolloOrbitalimages/AS15/h/AS15-87-11697.jpg


15
風が吹いて砂を被った?


以下の画像はYouTubeより。
ソース:CYRAXANDFLYRAX

月面上の人工?物体

2


同上拡大画像

3



物体1



4

撮影時期不詳

月面に人!?


人1





同上拡大画像

人2
おかしな宇宙服であるが、地球人だろうか?



クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク