今朝は3時半過ぎから米国人予言者ジョセフ・ティトルのネットラジオを聞いた。
昨年の予言は半分も当たらなかったように思えたが、今年の予言は気になる内容があり、本日の記事にしようと思っていたら、ジュセリーノからお知らせがきたので、こちらを先にupする。
先月の内容の続きみたいな予見なるも、参考にしたい。
~~~~~~~~~~~
ジュセリーノ最新予見
2013年1月
(あくまでも発生可能性である。
数字は日付けではなく、連番)
1. ブラジル、リオデジャネイロの山地で大雨洪水地滑り被害。
2. リオデジャネイロ州大西洋沿岸部低地の洪水で家屋流失被害多数。
3. EU経済危機悪化、大規模デモと暴動が二月にかけてさらに激化。
4. 日本、中国、米国、ドイツ、ロシア、フランスに大豪雪、物的損害と犠牲者でる。
5. 各地空港で待遇改善を求め大規模なデモ。フライトキャンセル相次ぐ。
6. スマトラ島M7クラスの地震で死傷者。
7. アルゼンチン国内全体にデモの嵐。国家的重大問題となる。
8. 米国史上最悪の景気後退。特に通信、メディア、自動車産業、銀行業界が赤信号。
9. イラク北部爆弾テロにより犠牲者60人以上。
10. パキスタン、自爆テロで政府指導者殺害。国内紛争激化。
11. ブラジル国道116号線のバス事故で民衆パニック。
12. インド首都中心部に小型飛行機墜落、4人死亡。
13. カナダ、ブリザード被害。
14. フィンランド、銃所持者が生徒を狙い、官憲は対応に追われる。
15. ホンコン、台湾、中国、経済発展の見込み。
16. すでに大雨と洪水で被害の出ているハイチに大地震の追い打ち。
17. ブラジル南部3州に大暴風雨。
18. ブラジル、サンパウロに暴力と虐殺が蔓延し、警察署も襲撃される。
19. ブラジル北東部、リオデジャネイロ、サンパウロで新種のデング熱流行。
20. ブラジル、医療健康分野のスキャンダル発覚し大問題となる。
21. 中国全域の暴風雪で被害と犠牲者。
22. 台湾に大地震。
23. フィリピン全域で大洪水。
24. 巨大太陽フレア発生し地球に到達。
25. イスラエル国内の爆弾テロ、紛争増加。
26. メキシコ大地震で民衆パニック。
27. コロンビアの大雨洪水、被災者多数。
28. 日本に大きな地震。物的損害と犠牲者がでる可能性。
29. 全米各所で竜巻被害。
30. チリで大地震。
~~~~~~~~~~
二ビルの心配は無いようだが、日本では代わりに、
暴風雪、豪雪が続き、
大きめ地震に要注意となる。
世界的には、
米国の経済問題、景気後退が大変なことになるか。
気候変動は相変わらずで益々悪化する。
ティトルの予言はもっと深刻なるも、明日ご紹介予定。
クリック頂いて有り難う御座います。
昨年の予言は半分も当たらなかったように思えたが、今年の予言は気になる内容があり、本日の記事にしようと思っていたら、ジュセリーノからお知らせがきたので、こちらを先にupする。
先月の内容の続きみたいな予見なるも、参考にしたい。
~~~~~~~~~~~
ジュセリーノ最新予見
2013年1月
(あくまでも発生可能性である。
数字は日付けではなく、連番)
1. ブラジル、リオデジャネイロの山地で大雨洪水地滑り被害。
2. リオデジャネイロ州大西洋沿岸部低地の洪水で家屋流失被害多数。
3. EU経済危機悪化、大規模デモと暴動が二月にかけてさらに激化。
4. 日本、中国、米国、ドイツ、ロシア、フランスに大豪雪、物的損害と犠牲者でる。
5. 各地空港で待遇改善を求め大規模なデモ。フライトキャンセル相次ぐ。
6. スマトラ島M7クラスの地震で死傷者。
7. アルゼンチン国内全体にデモの嵐。国家的重大問題となる。
8. 米国史上最悪の景気後退。特に通信、メディア、自動車産業、銀行業界が赤信号。
9. イラク北部爆弾テロにより犠牲者60人以上。
10. パキスタン、自爆テロで政府指導者殺害。国内紛争激化。
11. ブラジル国道116号線のバス事故で民衆パニック。
12. インド首都中心部に小型飛行機墜落、4人死亡。
13. カナダ、ブリザード被害。
14. フィンランド、銃所持者が生徒を狙い、官憲は対応に追われる。
15. ホンコン、台湾、中国、経済発展の見込み。
16. すでに大雨と洪水で被害の出ているハイチに大地震の追い打ち。
17. ブラジル南部3州に大暴風雨。
18. ブラジル、サンパウロに暴力と虐殺が蔓延し、警察署も襲撃される。
19. ブラジル北東部、リオデジャネイロ、サンパウロで新種のデング熱流行。
20. ブラジル、医療健康分野のスキャンダル発覚し大問題となる。
21. 中国全域の暴風雪で被害と犠牲者。
22. 台湾に大地震。
23. フィリピン全域で大洪水。
24. 巨大太陽フレア発生し地球に到達。
25. イスラエル国内の爆弾テロ、紛争増加。
26. メキシコ大地震で民衆パニック。
27. コロンビアの大雨洪水、被災者多数。
28. 日本に大きな地震。物的損害と犠牲者がでる可能性。
29. 全米各所で竜巻被害。
30. チリで大地震。
~~~~~~~~~~
二ビルの心配は無いようだが、日本では代わりに、
暴風雪、豪雪が続き、
大きめ地震に要注意となる。
世界的には、
米国の経済問題、景気後退が大変なことになるか。
気候変動は相変わらずで益々悪化する。
ティトルの予言はもっと深刻なるも、明日ご紹介予定。
クリック頂いて有り難う御座います。