「The Voice of Russia」
ボイス・オブ・ロシア日本語サイトに
「ヴァニッシング・ポイント 南極はUFOの基地?」という暴露?記事が掲載されていて興味深く読んだ。
65年前に、リチャード・バード少将率いる米艦船が南極探査に行った時、
海中から出現した飛行物体によって攻撃され、
駆逐艦「マードック」が沈没。
航空機13機と40名が行方不明になったという。
旧ソ連の探検隊も襲撃されたらしく、ナチスドイツ軍(残党)の仕業ではないかと推測している。
詳細は同記事参照。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボイス・オブ・ロシア日本語サイトに
「ヴァニッシング・ポイント 南極はUFOの基地?」という暴露?記事が掲載されていて興味深く読んだ。
65年前に、リチャード・バード少将率いる米艦船が南極探査に行った時、
海中から出現した飛行物体によって攻撃され、
駆逐艦「マードック」が沈没。
航空機13機と40名が行方不明になったという。
旧ソ連の探検隊も襲撃されたらしく、ナチスドイツ軍(残党)の仕業ではないかと推測している。
詳細は同記事参照。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜は3ヶ月ぶりに佐久へ行って、木内鶴彦氏の講演を聞いてきた。
内容は、完全オフレコとのこと。
確かに、今漏れてしまっては不都合になる情報を伝えられたが、
日本の現状を打破するのに充分な可能性と希望あふれる状況報告であった。
順調に進展することを願わずにはいられない。
Q&Aから:
・宮古島のプロジェクトに関しては、今週中に行政処理が終了するはずと。
しかし、地元の事情が複雑に絡んでいるようで、今後も紆余曲折が予想される。
・TPP締結された場合、F1種の農作物しか食べられなくなる可能性が高い。
そのため今のうちに継代栽培の可能な植物・野菜種を保存しておくのがよい。
日本固有種を扱っているXX種苗の種販売も規制されるかも知れない。
その他、噂では聞いていた事象の詳細が語られ、一同ゾッとした?
本物は狙われるのである、とだけ言っておこう。
疲労のため、講演会後の夕食会には参加せず帰路についた。
次回は5月7日とのこと。
クリック頂き有り難う御座います。