東京大空襲から67年目のほぼ同時刻に地震が発生した。
犠牲者10万人を越える大惨事、こちらもしっかりと記憶に留めておきたい。

そして静止軌道上の磁気グラフ変動が激しく、本日はまだまだ警戒状態が続く。
本番は本日午後か?おのおの方、油断なきよう。


3月3日夜、イギリスで大火球が目撃されて話題になっていた。
それが実は、来年到来する小惑星の前兆ではないかと言い出したロシアの専門家がいる。

本年2月、スペインの天文台が発見した小惑星2012DA14がまっしぐらに地球へ向かっている。
NASAによるとこの惑星の直径は44mで、
来年2013年2月15日に地球へ2万kmまで近づく軌道を描いている。

da14
NASA

サイズが小さいために目視不可能らしい。
ところが、ロシア宇宙局のウラジミール・ポポブキン局長はNASAの予測に反し、
この小惑星が地球に衝突する可能性があると警告を発している。
 太陽からのエネルギーが高まっている時期に、
地球へ近づきすぎるために磁気的影響を受けて軌道が変わり、最悪地球に衝突するかも知れない。
 落下する場所によっては甚大な被害が予想されるので、今後の情報を待ちたい。

さて、恒例の「ムー」4月号御紹介。
今回も興味深い記事が満載。

ロシア繋がりで目を引いたのは、先に打ち上げ失敗して太平洋に墜落した
ロシア製火星探査ロケット「フォボス・グルント」関連の驚愕情報。
 ネット検索しても情報を見つけられなかったので、画像を載せられないのが残念なのだが、
大気圏外を飛翔する謎の物体 ブラックナイト」という記事では、
このUFO?からの妨害でフォボス・グルントが失敗に終わったと解説している。

同衛星には宇宙環境でも生存可能な微生物が搭載されていて、
それを火星の衛星フォボスへ持ち込もうとしたのが、
この謎の物体ブラックナイトによって阻止されたということらしい。
 さらにブラックナイトからの電波信号を解析したところ、
「うしかい座イプシロン星系」との関連が解明された由。

そのうちネットでも話題になるかも知れない。

クリック頂き有り難う御座います。

fc2ランク
クリック頂き有り難う御座います。

精神世界ランク