最近ネットで話題になった「尼さん予言」の新着情報を、
尼さんのご友人である「みーこ」さんから昨日コメントいただいた。
それによると、
「明日17日京都震度3がくるとのメールが15日夜9時過ぎに入ってました。
私も24日情報以外で事前に知らせてもらうのは初めてです。
今現在京都震度3は年に1回あるかないかの頻度です。
これが本当にくればかなり24日可能性高いと思います。
東京情報としては杉並、大田区震度5~6東村山市4~5とのことでした」
本日の予言が実現してしまうと、「24日未明、東京M6~M7地震」の可能性が高まるということか。
折しも、ETS-8日本上空静止衛星磁場グラフに昨日から大きめの変化が現れており、それから予想すると本日午後以降に地震発生が予見される。
1/16

昨日の記事でご紹介したサイトの元サイトである
「Quake Predicion」を見ると、本日の日本の地域別地震リスクとして:
98% 宮崎
98% 富山
96% 神奈川
92% 大阪
89% 愛知
88% 千葉
87% 埼玉
86% 北海道
86% 岐阜
85% 京都
が挙げられており、リスクの高いエリアは注意を要する。


さらに、以前からメールで連絡をして下さっている体感派のMさんからも昨日メッセージを頂いた。
「未来は不確定。やはり思います。
地震は、友人も、来ます。と、昨夜、私に電話で言い切りました。
私の見立てですと、浅間山(長野)の噴火&微動地震。
太平洋沖のアウターライズ現象かわかりませんが、大地震が拭えません。
富士山の噴火は、私が生きているうちに起きると思えないのは、怠慢感知でしょうか(汗)。
伊豆半島と房総半島の津波を調整する、仕事を、年末に抜けてやり終えておりますが、それでも、皆無ではないと肌で感じるのは私だけでしょうか。。。」
奇しくも本日は阪神淡路大震災から17年目の日であり、多くの方が異変を察知し始めているようだが、私自身はいつものことながら何の体感も生じていないし、雲の変化も見ていない。
クリック頂き有り難う御座います。
クリック頂き有り難う御座います。