昨日11月17日、夕刻の空の雰囲気が何となく今年の3月6日と似ていた。

2011年3月6日午後4時過ぎ 自宅より南西方向に出現していた虹
そして母船雲
ゲルな夢日記-1136
母船雲と虹 ©楽生FUKATI

昨日気がついた時は、
車で移動中であったため、全くヒドイ写真しか撮れなかったのだが、
日没の太陽の右側に虹が出現しており、意味ありげな雲が地平線近くに滞空していた。

逆光で虹が写らず残念

ゲルな夢日記-11171

2011.11.17午後4時過頃西方向 ©楽生FUKATI

ゲルな夢日記-11173
2011.11.17午後4時頃西方向 ©楽生FUKATI

3月6日には日没時に虹と、もっと明確な雲が出ていたのだが(最上記画像)
この現象が5日後の3月11日の異変を告げていたのだとしたら、

今回は11月17日の5日後である11月22日を意識してしまう。
ゲルな夢日記-11175
©楽生FUKATI

昨夕には、茨城県沖と福井県嶺北で地震があり、今朝3時58分にも福井県嶺北でM4.8の地震が再発、
しかも震源の深さは10kmだつた。何となく狙われているような嫌な感じである。

発生時刻       M   最大震度        震源                              
  
18日05時00分頃 2.9    1福井県嶺北 M2.9震度1

18日04時50分頃   3.0     2福井県嶺北 M3.0震度2

18日03時58分頃  4.8    4福井県嶺北 M4.8震度4

17日19時09分頃 3.8     3福井県嶺北 M3.9震度3

17日18時45分頃  4.0    1茨城県沖M4.0震度1

17日18時43分頃  5.2    2茨城県沖M5.2震度2


昨日の
目撃地点が、
昨日からの茨城県沖地震の震源と福井県嶺北地震の震源を直線で結んだ丁度中間地点だった
のは、偶然だろうか。

知人のサイキックに確認しようかと逡巡している。