米政府が公式見解として宇宙人との接触を否定した、というニュースを見て真っ先にケネディー大統領暗殺を思い浮かべた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
約1500万年前の新第3紀にそれまでユーラシア大陸の東縁にあった日本の陸塊は、日本海の形成とともに日本列島となった。
その際、フォッサマグナの地域と日本海沿いでは非常に激しい海底火山活動が起こった。
これをグリーンタフ変動という。
グリーンタフは緑色をした火山角れき岩、溶岩、凝灰岩などの名称。
その岩石が分布する地域を示した地図。
(数研出版「地学」より)
最近この図を見て、少し胸がざわついた。
今後もし大陸プレート移動が激しくなった場合、緑色でない地域が海没せずに残る可能性が高いのではないかと。
少なくともフォッサマグナ地域は重大な変動に見舞われるかもしれない。プレート移動により西日本が時計回りに、東日本が反時計回りに回転するような変動が起これば、日本列島は静岡ー糸魚川線で真っ二つになるから。
この地図をじっくり見て、将来を考えてしまった。