>ルクソール神殿(ルクソールしんでん)は、
エジプト・ルクソール東岸にある古代エジプト時代の神殿。
元々、カルナック神殿の中心を形成するアメン大神殿の付属神殿
としてエジプト第18王朝ファラオ・アメンホテプ3世によって
建立された。ーーーーーーーー WIKIPEDIAより
アトランティス文明やムーの遺物は残っていないのであろうか?
と常々思っていた。岩石の遺構以外残っていない理由は、1万年
以上の古さだからという他に、当時の破壊的エネルギーが
物質の分子レベルでの崩壊を起こしてしまったというのが真相らしい。
もう随分前のことになってしまったのだが、
エジプト旅行でルクソール神殿を訪問した時、
全体的に砂岩でできた遺跡の中になぜか2本の石柱だけが
花崗岩製であるのが分かった。
その場に同行した超能力者のリーディングによると
この2本の石柱は4万4千年前に作られたのだという。
アトランティス文明以前の文明産物という事らしく、
しばし遙かな古代に思いを馳せることとなった。

©楽生FUKATI
エジプト・ルクソール東岸にある古代エジプト時代の神殿。
元々、カルナック神殿の中心を形成するアメン大神殿の付属神殿
としてエジプト第18王朝ファラオ・アメンホテプ3世によって
建立された。ーーーーーーーー WIKIPEDIAより
アトランティス文明やムーの遺物は残っていないのであろうか?
と常々思っていた。岩石の遺構以外残っていない理由は、1万年
以上の古さだからという他に、当時の破壊的エネルギーが
物質の分子レベルでの崩壊を起こしてしまったというのが真相らしい。
もう随分前のことになってしまったのだが、
エジプト旅行でルクソール神殿を訪問した時、
全体的に砂岩でできた遺跡の中になぜか2本の石柱だけが
花崗岩製であるのが分かった。
その場に同行した超能力者のリーディングによると
この2本の石柱は4万4千年前に作られたのだという。
アトランティス文明以前の文明産物という事らしく、
しばし遙かな古代に思いを馳せることとなった。

©楽生FUKATI