若い時はお正月休みがすごく長ーく感じたのに
今はあっという間に終わっちゃうのだ。

小さい頃は、することなくて
テレビ見たりするだけで、お店も開いてないし行くところもなくてほんとに暇を持て余してた記憶しかない。

学生の頃は、ほぼ部活。
部活の休みが3が日の3日間だけやったけど、その3日でも1日1日が長く感じたよーな。

今はと言えば、年末から
お正月準備の買出しやら掃除やら、冬休みに入った子供たちのごはんやら送り迎えやら、
年が明けたらお節の用意やら初詣やら
実家へ行く挨拶に行ったり、お正月やすみでも料理と洗濯は毎日だし、
ほんとに早かったなぁ…
あぁ、明日から仕事始め!!
がんばらなくっちゃね!!😊