おはようございます、ラクモです。

 

 

さて、先日 お伝えしました、

営業さんとの戦い!の結果ですが、

 

まず、我が家の上棟予定日は6月20日・21日でした。

6月13日の予報では

 

 

うん。80%以上の降水確率でした。

 

そこから 『 最強の晴れ夫婦 』 vs 『 最凶の雨男 』 の戦いが

開始されたのですが、

 

 

結果

 

20日:快晴!

 

21日:今年1番の大雨!!!

 

 

・・・ なんでしょうか? 

 

この やるせない感

 

これは引き分けと言っていいのでしょうか?

 

 

きっとこれ、8月末の引き渡しの時には 

 

あの人

 

台風 を呼ぶつもりですよ。

 

つぎは勝てるでしょうか?

 

自信がありません。

 

 

 

さて、現在 自己満足の為に

上棟のときの写真をいっぱい載せようと

鋭意編集中でございます。

もう少々 待ってなくても・お待ちください。

 

 

今回はとりあえず、上棟時の差し入れについて

書かせてもらおうかと思います。

 

何を差し入れしようかな?と思っている方がいれば、

上棟メンバーの為に参考にして頂けたらと思います。

 

 

まず、我が家の上棟メンバーですが

 

指導員:日本人1名

作業員:フィリピン人4名

クレーン操作員:1名

運送業者:2名

交通誘導警備員:1名

一条工務店 建て方監督:1名

 

計10名でした。

 

 

作業は

朝7:30から準備作業が始まり、

8:00に朝礼後、作業が開始されました。

 

そこから作業が進んでいき、

 

休憩は

10時・12時・15時の3回でした。

 

 

我が家では以下のような差し入れを休憩毎に出しました。

 

 

 

 

飲み物 : お茶 ・ スポーツドリンク ・ コーヒーブラック

 

コーヒーブラックは不評でしたので、

次の日は250mlの炭酸飲料にしました。

 

アイス : 1箱

 

お菓子:適当

 

バナナ:1房

 

 

この中で1番人気は 実はバナナでした。

 

 

クレーン車の おっちゃんに聞いたところ

やはり自分たちの食べなれている物が良いそうで、

自分達で買って、現場に持ってくるということもあるそうです。

 

 

この差し入れを元に

最近 インスタで差し入れについて 

上棟日が近い人同士で検討したのですが、

 

何気に菓子パンも人気だったとのこと。

飲み物の人気はフィリピン人にはコーラだったそうです。

 

その結果をもとに、ちょっと考えてみたのですが、

 

 

みなさん、朝7:30には集まって仕事を始めています。

フィリピン人の方たちは、自分たちでお昼御飯も作っているそうなので、起きる時間は結構 早いことでしょう。

 

そして フィリピン人の方たちは、とにかく良く働きます。

スピードもさることながら、スタミナが凄いです!

ずっと同じスピードで働き続けます。

 

そのことから考えると、

 

もう朝10時には 小腹が空いているのじゃないか?と思います。

 

なので、『 休憩時のおやつ  』 というよりは 

バナナや菓子パンの『 軽食 』 がいいのかもしれません。

 

もちろん、お菓子も喜んで食べてくれますよ。

 

飲み物は おっちゃん達は お茶系、

若いフィリピン人達には炭酸系が人気だったそうです。

 

 

各休憩時間ですが、

10時・15時には お菓子、飲み物が よく売れましたが、

12時にはあまり売れませんでした。

 

皆さん、一応 自分たちでも飲み物を用意してますし、

12時の昼休みは木陰で仮眠している人が多かったです。

 

 

ちなみに、コーヒーブラックは

ブラック好きの営業さんの為に準備したのですが、

 

上棟2日前には

『 午前中だけ顔出します~ 』

と言っていたのに

 

来ませんでしたっ!!!

 

きっと上棟2日目が大雨になることがわかっていたからでしょう・・・。

 

あやつめ!

 

 

差し入れについては 各地方の営業所によって、

考え方は まちまちだと思います。

 

以前に営業さんに差し入れについて相談したところ、

「 お昼ご飯はお断りしています。 」 とのことでした。

 

 

上棟時は 皆さん、暑い中、一生懸命働いてくれます。

特にフィリピンの人たちは

ちょっと感動する位、1日中 働きまくっています。

 

 

差し入れは 結構な出費でもありますが、

施主として ちょっとした心遣いだけでもしたいな と

私は思いました。

 

 

今回のブログが、これから上棟を迎える皆さんの参考になれば幸いです。

 

 

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。