感覚過敏で不安の強い長男。

 

小学1年生から4年生までは、1人で登校していました。

 

5年生で不登校になったんですが、その頃から送迎をして欲しいと言っていました。

 

その頃から1人で登校だけでなく、外出もしていませんでした。

 

 

それが、昨日は3年ぶりに1人で登校できたんです キラキラ

 

学校じゃなく、適応指導教室ですが。

 

それでも、1人で行って帰ってこれたのは、長男にとって大きな1歩です びっくりマーク

 

 

1回できたから、これからずっとできるわけではないでしょう。

 

もしかして、またできない日々が来るかもしれません。

 

それでも、久しぶりだったのでうれしかったです。

 

 

長男も「やらなければいけない」ことは承知です。

 

少しずつでもいいから、進めるといいな、と考えています。