先月だったか 長女が肺炎になり(軽症)

治ったから快気祝いをしよう!と母から声がかかりました。

 

長女と私と母の予定を合わせたら

ちょうどお盆休みの日程!

 

三女が帰省する予定だったし

次女とも予定が合いそうだったので

パパさんにも声をかけ

母のおかげで我が家久しぶりに全員集合となりました。

 

 

私があまり

「集合!!」の声掛けをしないので

こんな機会はなかなかなく!

ありがたい時間となりました。

 

 

 

image

 

 

横浜そごうの資生堂パーラーが

来週いっぱいで閉店になるとかで

資生堂パーラーにて会食音譜

 

 

image

 

 

美味しかったです。

 

 

 

本日の話題 ...

 

我が家の娘は全員独立したのですが

家を出る時に荷物はほとんど全部持って行ってもらいました。

 

娘たちはその話を周りの人たちにすると

驚かれるそうで!!

「みんな実家に荷物おいてるってよ!!」

「うちくらいだよ!!!」と言われました。

 

 

「子どもたちが置いていった荷物を

 全然片付けてくれなくて困っている!!」

そんな話をよく聞きますし

「実家は荷物置き場ではない!!」

と思っているので(私もそう言われたのも大きいかな)

荷物はほぼほぼ持って出てもらいました。

(卒業アルバム等、箱一個分だけは預かっています)

 

 

 

そんなクレームも楽しいし

みんながそうだから、私もそうすべき!!

なんてものに揺るがない自分がいいじゃん!

なんて思ったり 笑

 

楽しい時間でした。