今年に入ってから5本映画を観ました。
なんだかすっかりマイブームとなっています。
(とは言えいつまで続くかはわかりません)
「満ち足りた家族」
チャンドンゴンってカッコイイですね。
「港に灯がともる」
家族って何だろな~~と。
「地獄でも大丈夫」
そうきたかぁ~~~
面白かったです。
20代の頃は小さな映画館でしか上映していない
そんな映画を観に行くのが好きでした。
ちょっとひねくれていたのもあり(?)
皆が観るような映画ではなくて
こだわりがある映画を観てる自分ってちょっとイイ!
なんて思いもあったのか...なかったのか!?!?
(もはやわかりませえんが笑)
でもやっぱり
映画が好きなんだろうなぁ~。
行きだすと
あれもこれも観てみたくなって
ワクワクしてきたり...
観終わった後の余韻が胸に広がる感じとか
なんとも言えない満ちた感覚になります。
(観たいと思った気持を叶えてあげることが出来た充実感もあるのかなぁ?)
庭のヒヤシンス
大きくなってきました。
2月も観たい作品がいくつかあります。
観れたらいいなぁ~~。



