先日 沖縄に行ってきました。
4月にWワークの内の 一つを辞め
9月にワンコが旅立ち
自由に時間を使うことができるようになったこともあって
どこかに行きたい...
そんな気持ちになっていました。
学生の頃に1人旅をしたことはありますが
ここ最近は、1人で旅に出ても
目的地に友達がいて、一緒にあちこち回ったり
目的地で個展開催(大野智)があったり...
完全な一人旅はなくて
「1人でも 行ってみたい!!」
と思い浮かぶところがなくて
どうしようかなぁ~ と思っていました。
相手を思いながら
一年に一度書く
年賀状が好きなのですが
去年は気持ちの余裕がなくて
出さずに終わっていました。
今年は出したいなぁ~と思い
住所録の整理をしてみました。
引っ越した友人が何人かいて
新しい住所を聞いたり
頂いた年賀状から書き写していたら
あれっ!?
沖縄の同じエリアに2人も友だちが住んでいる!?!?
ここ数年の間に
友だちが沖縄に引っ越していたのですが
どの辺りなのかまではチェックしていなくて
沖縄も広いので
南部と北部ではだいぶ離れているし
会いに行っても、会うのは難しいかなぁ~
そう思っていました。
ところが なんとっ!!
同じエリアに住んでいることがわかって!
もしかして もしかしたら!?!?
2人とも会えちゃったりするかも????
連絡を取ってみましたら
2人も偶然 予定が空いていて
沖縄は感染者がゼロの日もあり
こちらから会いに行っても 大丈夫!! とのことだったので
急遽決めて
一週間後には沖縄に行ってました。
1人は学生時代の友だち。
学生時代は それぞれ違うサークルに入っていて
友だちの友だち...のような
直接お喋りしたこともそんなになかったと思うのですが
結婚して、子どもを生んで
お互いの子どもが同じ年齢だったこともあって
SNSで繋がって
一度お昼ご飯を食べて
一度お芝居を一緒に観に行ったくらい
そして 年に一度の年賀状 笑
そんな距離感ですが
なんだろ 会ってしまうと
心の距離は 感じない
丸1日 一緒に回ってくれてたのですが
あっという間に感じたくらい
とても心地よく 楽しい時間でした。
もう1人の友だちは
娘が幼稚園時代のママ友。
幼稚園時代に娘が大好きだったお友だちで
私も仲良くさせてもらって
遊びに行かせてもらったり
遊びに来てもらったり...
幼稚園卒園後
宮古島に引っ越されたので
その頃は家族みんなで遊びに行って
朝から晩まで一緒に遊んだり...。
私の方は 子育て終了な感じですが
友だちは まだまだ小さな子がいるので
子育て継続中!
そんな中でも会うことが出来て
短い時間でしたが
あれこれ話すことが出来て
彼女の穏やかさに触れられた感じがして
懐かしく 嬉しかったです。
どちらの友だちも
何年も会っていないのに
会いに行ったら歓迎してくれて
距離を感じないくらい
話ができるって
嬉しく 本当にありがたい!!
そしてなんと 沖縄の地で
1人居酒屋に初体験 !!
笑笑笑
普段の生活では夕方に仕事が終わってしまうので
買い物して家に帰っても
まだまだ お茶の時間笑
なので
1人でカフェに行くことはあっても
1人で飲みに行くということがありません。
でも、せっかく来たので
沖縄料っぽいものを食べたい!!
となると 夜に
あれこれちょこちょこ食べるには居酒屋さんがベスト!?
と思い、頑張ってみました。
いやぁ~
最初はお店に入れなくて
一回お店の前を通り過ぎて💦
もう一度戻りながら
これでは入れなければ 諦めるかっ!?
なんて葛藤しながら GO GO!!
頑張りました 笑
入ってしまえば
開き直るしかなく !!
お店の方とお喋りしながら
美味しい夕食を食べることが出来ました。
いやぁ~
何でもやってみるものですね![]()
ドキドキするのも
楽しかったです。
そのうち
完全に一人旅!も チャレンジしてみたいです!
まだまだ
やってみてない事 ありますよね!
やらずに
諦めていたり
自分には向いていないから
いいかなぁ~ と敬遠していたり。
無理のない範囲で
まずはやってみる! のもいいかなぁ~ と
今は思っています。
やってみて
向いてなければ まあそれはそれ。
やってみたら
面白いことだってあるだろうしね!!
ドキドキと解放感
楽しいがたくさん詰まった 旅でした。






