時々 ひょんなことをきっかけに
ピリピリと心に痛みが走る。
最初は 小さなきっかけから...
次に あれやこれやの出来事から
自分から傷を拾うように... 痛んでしまう。
秋だからかなぁ?
プレゼントが苦手です。
相手にマッチする物を贈れる自信がないのです。
自分の贈りたい気持ちはあっても
押し付けじゃないのか?
相手にとって 必要なのか?
心地がいい物なのか??
あれこれ考えてしまうと
贈った後の相手の反応が気になって
そわそわしてしまいます。
相手の事をよく観察していれば
相手にマッチする物がわかるのでしょうが
どうにも苦手分野...。
相手にあまり関心がないという事なのかなぁ~ ![]()
![]()
![]()
最近は素敵な贈り物を頂くことが増え
私もそんな贈り物の出来る人になりたいと思うのだけれど
気持ちはあっても、相手にマッチしているかはわからず...
反応が気になってしまう...というところからは
なかなか抜け出せません。
率直に
嫌な思いをしなかったか聞けばいいのに
そんな事聞いたらめんどくさい奴!と思われそうで
聞けない...という
めんどくさい私。
心にささくれがあると
ピリピリ痛みが走るので
他の事でもピリピリ傷みがちで...
本を買って帰ったのですが
家に帰って本を見た夫に
開口一番
「また買ったの~!?」と言われて
はぁ~っ!?
っとなりました。
夫はずいぶん前に買って
娘に「おもしろいよ‼‼」と
渡していたらしいのですが...
そんなこと 知りません。
けっしてまたではありません
私は初めて買いました。
そんな小さなことに
ヒリヒリ いらいらしてしまう..。
他にもいくつか...。
ちょっと 傷んでいるのかな。
そんな日もありますね。
カボチャスコーンで朝ごはん
年に数回
どうしようもなく
自分が無価値のように思えてしまう時がある。
誰かに会って
紛らわしたくなる。
昔よりは
遥かに少なくなったし
傷みも小さくなっているけれど
まだある。
そんな自分を感じている
いまです。



