今日は母の家に梨をもらいに行きました
。
いつもなら30分で着くのに
1時間もかかりました。
暑くて外を歩きたくなくて
車のお出かけが多いのかなぁ~?
車のエアコンもなかなか効かず
すぐ着くつもりで何も持っていなかったので
熱中症になるかと思いました![]()
『どうにかしてあげたい』
『何かできる事はないのか!?』
そんな思いを手放してから
穏やかな日々となりました。
我が家に来てから
10年間
フィラリア陽性だったことを除けば
お医者さんのお世話になるのは
狂犬病の注射の時と健康診断くらいで!!
健康優良犬でありました。
シーズーは心臓や皮膚、目に
異常が起きやすいようですが
今でも心臓に問題はなく
皮膚もきれいで毛ぶきも良く
若干白濁していますが目も見えていて
このままゆっくり
枯れていくのかと思っていましたが
3月からあれっ?
あれあれあれ???
な感じでの変化。
それでも
もっと短いような気がしていたけれど
なんだかんだで5カ月たっていた。
先週までは
夜になると食欲が出て
何かしらを食べていたのですが
今週に入ってからは
ほとんど食べなくなりました。
家の中はトコトコ歩いていますが
外はほとんど歩かなくなり
抱っこしてお散歩(トイレ)に行き
ゆらゆら外の景色を観ているようです。
そんな時間を
とても愛おしく感じています。

