次女が専門学校に進学して、半年で辞め...

 

 

家に帰ってきてから2年が経ちました。

 


 

家に帰ってきてからしばらくは遊んで過ごし💦

2019年8月、専門学校の先輩の紹介で就職しました。

 

 

 

 

 

 

就職して落ち着くかと思いきや

「次の仕事に行くまでの間として、とりあえず就職した!」

と転職する気満々で💦

 

まぢかっ汗と思いながらも

働いているうちに気が変わるかも!

なんて希望を抱いていましたが

(就職したら、しばらくは同じ職場で!!という私の価値観がありました)

 

気は変わらず笑

 

 

 

ひとまず家を出て

「副業しながら次の仕事を考える!!」

 「いろんな事にチャレンジしてみたい✨」

 

そう言って

引っ越し先を決めて来たのが

去年の5月だったかな..?(記憶があやふや)

 

 

 

いやぁ~この子は本当に自由な子だなぁ~あせるあせる

唖然としながらも送り出すつもりでいました。

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

ところが ところが...2020年

「コロナの影響で今後給料が全額払えるかわからない」

と職場から言われてしまい!!!!

 

 

ただでさえ お給料も多くないのに

全額もらえなくなったら生活していけない!! と

家を出るのを断念したのでした。

 

 

image

 

 

次女は仕方なく家を出るのを諦めたのに

 

長女と三女は

一人家を出れば、それぞれが個室をもてることになる!!

(一年おきに個室を持てる人が変わるルール)

とルンルンしていたので、露骨にガッカリし汗

 

さらにコロナの影響で

就職一年目にしてリモートワークになった長女!

大学一年目にしてオンライン授業になった三女!!

 

部屋で仕事をしたり、授業をしたり...

平日休みの多い次女が、休みの日にのんびり部屋で寝ている...

なんてことが歓迎されない状況に汗汗汗

 

 

好き好んでそうなったのではないのに

家に居場所がない感じが...涙汗

 

 

 

 

image

 

 

 

ボーナスもコロナでなくなり汗

楽しみにしていた友達との旅行も、コロナで行けなくなり...

 

「いいこと全然ない!!」

そう言いながらも、ちゃんと前を向いていて

 

 

4月からの転職も 決まり

それまでの間は今の仕事場が休みの日に

転職先でアルバイトとして働かせていただき(時々ですが)!

 

仕事も無遅刻無欠勤!

朝の5時半に起きて、毎日しっかり働いて!!

 

このたび

引っ越し先も無事に決まり

2月中に家を出ることが決まりました。

 

 

すごいなぁ~!!
 
頑張ったね。

 

 

 

 

image

 

 

 

「絶対あきらめたくない!!」 と

最後の最後まで 「ペット可」 に こだわっていましたが

 

不動産屋を何件も巡り

物件も たくさん見て...

 

現実と照らし合わせた結果...

 

「ペット可」を諦めました。

 

 

 

私が何度言っても聴く耳を持たなかったのに

トライしてみて、考えて!!
 
自分にとっての最良の答えを選んだんだね。

 

 

 

image

 

 

12月には現地でレンタカーを借りて

憧れのしまなみ海道を二人でドライブしました!!

 

 

image

 

 

 

彼女の選ぶことは

色々と私の枠を超えることばかりで

 

この旅も 私にとっては自分の枠を壊す旅となり

なかなかチャレンジングなものでありました。

 

 

 

子どもって 親の枠を軽々超えていくから

そのおかげで、私も自分自身の価値観を問い直して

枠を広げていくことができるんだなぁ~。

 

 

存在しているだけで

最高の贈り物をしてくれてると感じます。

 

 

 

 

image

 

 

この一年、コロナのおかげで

一緒に ご飯を食べ、たわいのないお喋りをする時間を

沢山持つことが出来ました。

 

 

残りの時間も楽しんで!

 

無事送り出したいと思っています。

 

 

 

image

 

 

 

美味しいものもたくさん食べようね~♪

今晩はリクエストのマカロニグラタンの予定ですナイフとフォーク

 

 

 

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

 

傾聴カウンセリングのご案内はこちらへ

 

 

・NPO法人 Smile upのホームページ

http://www.smile-up.info/


・NPO法人 Smile upのfacebook

https://www.facebook.com/keicyo