ここ10年近く、GWも普段と変わらず仕事をしていたので

仕事のないGWなんて、ちょっと不思議な感じがしています。

 

とは言え、ステイホームチームは毎日家にいるし

仕事に行く人も変わらず我が家にはにいるので

普段通りとなりそうです。

 

 


 

 

朝の公園は静かで

青空も気持ちが良く、のんびり独り占めしながら散歩が出来ます。

 

 

 

image

 

 

昼間の公園は、子どもたちが転げまわっていて

少し前までは微笑ましい光景だったのに

最近では警察に通報されることもあるとか!?

 

 

ほんの少し息抜きに来た人かもしれないのを

その瞬間だけ切り取って

目を吊り上げて見るような

 

何か、人が人を監視しているような空気感には

飲み込まれないでいたいなぁ~ と思っています。

 

 

image

 

 

コロナウイルスについては

正確な情報はまだあまりなくて

 

流れ出てくるいろいろな情報も

どこまで信頼してよいのかわからないものばかり...

 

だからこそ、出来る人は

出来る限りじっとしていることが今は大切なのだと

自分の出来ることを淡々とやっていく.

 

それが 私の方針。

 

 

image

 

 

 

大切な人を守るために

いったい何ができるのかと自問自答する日々。

 

  

家族の心や身体が健やかであるために

まずは私自身が健やかである事。

 

 

離れたところにいる友達や仲間には

発信を通して、元気だよ!!って伝える事。

 

そしてまずは身近な暮らしの中で

できる支援を探して、やっていく事。

 

 

 

ちいさくても

いま 出来ることを...。

 

 

 

 

 

笑いあって会える日が一日も早くなるように!