最近は雨の日が多かったので

久しぶりのお日様に

スキップ気分の一日となりました音譜

 

 

image

 

 

6~7年前まで

A5のカレンダーを自作して

子どもの行事予定表と一緒に

ファイルに挟んで手帳としていました。

 

 

子どもの行事予定を気にする必要もなくなったのと

気分を変えてみたくなったのとで

去年、久しぶりに市販の手帳を買いました。

 

マンスリーのページとウィークリーのページがあるもので

一日毎のちょっとした出来事も書けるスペースがありましたが

飽きっぽい私は

一週間くらいは楽しく書いていたものの

あっという間にブームは去り

ウィークリーのページは真っ白いまま

11か月を終えました!!

 

 

 

来年はどうしようか!?

もうマンスリーしか使わないだろうから
(ずっと前にもチャレンジして、結局使いこなせていないので)

スッキリ薄い手帳にしようか!!

 

散々迷った挙句...

 

もう一年だけチャレンジしてみようと

毎日のタイムスケジュールが記入できるページのあるものにしました。

 

 

 

ぼーっとするのが大好きで

ぼーっとする時間が必要だ!!と思ってきたので

 

毎日を時間単位でスケジューリングするのは

どうにも苦手だったのですが

ちょっとだけチャレンジしてみることに!!

 

 

 

なぜだか

ちょっと いつもと違うことをしてみたいような!!

 

苦手だと思っていたことをやってみたら

なにか発見できることがあるかも知れないような!!

 

 

 

ちょっとの変化が 大きな変化になるのか!?

やっぱり 一週間も続かないのか!?

 

そんなこんなも楽しんでみようと思っています。

 

 

 

 

 

 

で、購入して

今日の朝を迎えましたが...

 

今日のページは今のところ余白のままです 笑

 

 

それもまた よし!!

 

変化を楽しみたい いまです。

 

 

 

 

 

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

 

傾聴カウンセリングのご案内はこちらへ

 

 

・NPO法人 Smile upのホームページ

http://www.smile-up.info/


・NPO法人 Smile upのfacebook

https://www.facebook.com/keicyo