先週末 ナノさんプレゼンツ ナノツアーにて
伊香保へと行ってきました。
初めてナノツアーに参加したのは2年前の
伊豆長岡でした。
その前年にもチャンスはあったのですが!
三女の受験関連の予定があり
涙を呑んで見送ったのです...
が
旅行を諦めたのに
三女の態度たるや散々で!!
「家出してやる!!」
一人ブチ切れたものの 行く当てはなく ...
一人枕を濡らした…⁈
な~んてことがでありました。
そして待ちに待った2017年伊豆長岡!!
食べて
飲んで
卓球して
カラオケして
踊って!!
楽しいがてんこ盛りに詰まった旅でありました。
(写真はいろんな方からいただいてます)
そしてそして
去年も楽しみにしていましたよ
ナノツアー!!
なのに なのに
去年の伊香保(ナノツアー)は
仕事先の年に一度の一大イベントと日程が重なり💦
・
・
・
仕事だけど 大切な一日!!
・
・
伊香保には行かず
みんなとのアフロナイトは
楽しむことができませんでした。
まあ
一人遠隔参加にて
自宅でアフロナイトを楽しんだのですけどね。
(旅館の浴衣を着ているみんなに交じりたく
アオザイを引っ張り出して着てみたりしました)
そんなこんなでやってきた!!
2019年の伊香保
楽しい![]()
![]()
しかない![]()
水沢うどんをいただいてから
水澤観世音
伊香保ロープウエイで上ノ山公園
美晴展望台からの~
緩やかな下り坂と
生まれたての小鹿のように
ブルブル震える膝になる!!という階段を下って!!
(写真右下2枚・名付けて小鹿ロード!)
伊香保神社へ。
膝にクル!!
期待に胸を膨らませていた階段は
膝ではなく!
ふくらはぎがブルブルに!!
いやぁ~
最初は なんともないじゃん!
そう思ったのですけどね
落としたペットボトルを拾って
起き上がった瞬間!
ブルブル震えたんです。
服の外からも見えるくらい
勝手にブルブル震えました!!
これかぁ~!!
笑うしかなかったです。
念願のアフロで
温泉街を歩き
射的をして
スナックでカラオケして
踊って!!
特別な夜のようで
特別な感じがしない
いつもと変わらないように
自然で
でもやっぱり
特別な夜でした。
次の日は榛名湖から
榛名神社へ
一歩鳥居をくぐると
別世界のような神聖さ
私の身体の中も
全部きれいなものが流れているような
そんな気さえしました。
まあ、再び鳥居をくぐったら
あっという間に現実に戻りましたけどね♪
(家に帰ったら、ワンコを襲撃しましたよ!)
普通の毎日があるから
特別な日が輝く
楽しいこと
つまらないこと
悔しいこと
悲しいこと
全部がスパイスになって
毎日が味わい深くなる。
筋肉痛で
数日間 階段降りる時が
ロボットのようにぎこちなく!
大変だったのですが
そんな痛みさえ
楽しかった思い出とくっついて
愛おしくなり
痛みのなくなった今は
少し物足りなくさえ感じる
まだまだ
伊香保の余韻で
私の中はいっぱいです。







