昨日は傾聴維持講座でした。
 
 
私はこの講座が 大好きです。
 
 
 
 
 
ロールプレイを重ねていくことで
 
カウンセラーとしての 自分と向かい合ったり
 
クライエントとなって 自分の心の奥に 
 
今何があるのかを みつめたり…
 
 
image
 
 
講座に向かいながら 胸に手を当ててみて
 
あぁ… なんか 今日は重たい気持ちがあるなぁ~
 
そんなふうに思う日も
 
講座が終わると、 温かい気持ちで 家に帰ります。
 
 
 
 
 
 
頭だけで あれこれ考えて
 
なんとなく わかったような気持ちになっていたり
 
一生懸命 整理したつもりになっていたことも
 
 
 
口に出して 話してみることで
 
バラバラだった思いが パズルのピースのように
 
はまっていって あるべき場所に落ち着いたり
 
スッと 心に落ちて 溶けていくことがあるのです。
 
 
 
カウンセラーの練習(講座なので)をすることと
 
クライエントの側を体験することは
 
どちらも 大切で!!
 
 
クライエントが 自分の中から 答えをみつけられることを
 
体験として 理解できるので
 
カウンセラーが主役になるのではなく
 
クライエントを信じて 
 
そばにいつづけることが 出来るのだと思うのです。
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
傾聴カウンセリングのご案内

 

なにか モヤモヤしている方

なにか 重たい気持ちがある方

心の奥にあるものを 話してみませんか?

 

一人で考えていると グルグル同じことばかり考えてしまったり

出来ないことにばかり目がいって 自分を責めてしまったり

そんなことがあるかもしれません。

 

傾聴カウンセリングはアドバイスすることも

こちらから答えを出すようなことはありません。

あなたの心の奥にある 大切な思いに 

そっと 寄り添わせていただきます。

 

 

場所: 京王線調布駅 徒歩3分

     京浜東北線石川町 徒歩10分

(お申込みいただいた方に詳細をお知らせします)

 

日時 : ご相談させていただきます。

 

時間・料金: 

・60分  5.000円 

・90分  8.000円

 

 

*女性の方限定でお願いいたします。

 

お問い合わせは こちらまで。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

傾聴カウンセラー 榎本 圭子