「こんな家にいたくない」
「家にいる時間大っ嫌い」
そんなことを言われた 先週でしたが
想いを聞いて、想いを伝えて
笑顔が戻ったことに ようやく本当に落ち着いてきたところです
子どもに望むことは ほんの少し
『その子らしく いてほしい』
ほんの少しと言いながら『その子らしく』の中に
たくさんの想いが 詰まっているのだけれどね
その子が大事にしていることを
私も大事に思えたら素敵なのだけれど
そうはいかないことも あるわけで なかなかに難しい
いろんなことがあるなかで 一つだけお願いしたのは
どんなに怒っていても、知らないうちにでかけないでほしいということ。
怒鳴ってでもいいから「行ってきます」と言って行ってほしい
知らないうちに いなくなっていたら とっても さみしい
子育ては 片思いみたいだな~って思う
親を想う心も 子どもを思う心も すれ違う
すれ違ったって 伝わらなくったていいんだけどね
「家にいる時間大っ嫌い」
そんなことを言われた 先週でしたが
想いを聞いて、想いを伝えて
笑顔が戻ったことに ようやく本当に落ち着いてきたところです

子どもに望むことは ほんの少し
『その子らしく いてほしい』
ほんの少しと言いながら『その子らしく』の中に
たくさんの想いが 詰まっているのだけれどね

その子が大事にしていることを
私も大事に思えたら素敵なのだけれど
そうはいかないことも あるわけで なかなかに難しい

いろんなことがあるなかで 一つだけお願いしたのは
どんなに怒っていても、知らないうちにでかけないでほしいということ。
怒鳴ってでもいいから「行ってきます」と言って行ってほしい
知らないうちに いなくなっていたら とっても さみしい
子育ては 片思いみたいだな~って思う
親を想う心も 子どもを思う心も すれ違う
すれ違ったって 伝わらなくったていいんだけどね


